新着情報

どこまでが内装工事になる?どこまでならDIYできるの?

内装工事となると、一般の住宅より店舗での工事といった印象を受けますが、それでも内装工事を依頼するとなるとかなりの費用もかかりますよね。

中には、DIYでできるのでは?と安易な考えを持つかもしれません。

 

しかし、しっかり準備を整えて取り掛からないと、お店の開業が間に合わなくなったり、店舗の安全性を落としたりと、マイナスイメージを植え付けてしまう恐れがあります。

 

店舗内装も専門業者に頼もう

安全性に配慮して計画的に内装工事を行うためにも、店舗内装の場合にはDIYではなく、内装工事を専門にする業者に依頼するようにしましょう。

その工事の中で、DIYできることが無いかを業者に相談することをオススメします。

 

その結果、工事費用を大きく節約することができるかもしれません。

ちなみに、どこまでが店舗内装工事に含まれていて、どこが含まれないのか、イマイチ分かりにくいかと思います。

 

ざっくりした分け方になりますが、どこまでかというと電気工事、ガス工事、水道工事、空調工事、給排水工事などの設備工事になります。

さらに、内装のデザインやインテリア、入口となるファサードも、店舗内装工事に含まれています。

 

内装工事を請け負う業者の多くは、デザインの一部として、イスやテーブルなどの家具づくりの依頼も請け負っているケースもあります。

 

内装工事は使い勝手だけでなく、店舗のデザインに合わせてオリジナルで造作家具をつくってくれたりと、インテリア性も加味した内装工事を担ってくれる業者もいます。

 

なので、どこからが内装工事になるのかは業者のパフォーマンスやサービスによって異なるといっても言いでしょう。

 

どこまでが内装工事の範囲なのか

また、内装工事に含まれないのは、厨房機器や備品に関するものです。

これらは業種や好みによって使うものが変わってくるからで、機能によって価格も異なります。

 

直接メーカーから買い付けることが大半です。

内装工事をどこから依頼できるのか、ということも気になりますよね。

 

基本的に、内装工事の規模に制限はありません。どんな物件でも対象になります。

一部分だけの内装リフォーム工事にも対応可能です。

 

居抜き物件から新装のスケルトンまで、どこからという線引きはしていない業者が多くいます。

また、デザイン案だけを依頼したい、あるいはデザイン案はあるから内装工事だけ発注したいなども依頼可能です。

 

内装工事の注意点

ただ、注意していただきたいのは、どこまでが工事に含まれるかということばかりに目を向けてしまうと、仕上がりイメージがチグハグになることも…。

 

先に上げたように、デザイン設計と内装工事の業者を分けてしまうパターンだと、仕上がりのイメージが違ってしまう可能性大です。

 

なので、すべて同じ業者に任せる方がいいでしょう。

そうなった場合、インテリア性についてアドバイスしてくれるの?という不安もあるかと思われます。

 

内装工事はプロでも、デザインやインテリアには疎いのでは?というイメージもあるでしょう。

しかし、インテリアのアドバイスは内装工事業者が得意とするところです。

 

店舗のデザインに合わせて、家具や備品のアドバイスまでができます。

そうしたインテリアコーディネーターなどの有資格者も在籍しています。

 

加えて、店舗内装工事を専門的に請け負う業者の場合には、培ってきたノウハウがあります。

それを活かして「集客」のアドバイスをしてくれるケースもあります。

このことからも実績豊富な業者に依頼をするのがオススメです。

 

まとめ

DIYよりも遥かに安心安全な施工になる内装工事業者による施工。

どこまでがサービスになっているかは、業者のホームページや直接問い合わせてみることが言いでしょう。

 

北海道の内装工事は三栄内装にお任せ下さい。


会社名:有限会社三栄内装

住所:〒004-0846 北海道札幌市清田区清田6条1丁目21−15

TEL:090-1648-5326 
FAX:011-807-5962

業務内容:内装工事

pagetop